まめログ

Javaプログラマの歩み

Java Day Tokyo 2016行ってきましたンゴ!! #JavaDayTokyo

お仕事として参加してきましたー!!
www.oracle.co.jp

希望のセッションが満席で事前予約できなかったんですが、
空席があれば入れるシステムだったので、
希望のセッションを聞くことが出来ました。


参加したセッションは以下の通り!

  • Innovate, Collaborate, with Java

 Java8の成功でJavaの人気が盛り返してきた話。
 コミュニティの話。


 損保ジャパンのCOBOLからJavaへの移行
  COBOLからJavaへ完全移行していくとの話でした。
  偉い人からCDIやらORMという単語が出てくるだけで羨ましい感じ。
  自動変換ではなくて本気でJava化へ取り組んでいくんだろうなっと。
  一つだけ気になったのはパワポの中の英語が全部大文字・全角ぽかったこと。「JAVA」

  Flight Recorder便利。

  • Java EE 7アプリケーションとWebセキュリティ

 みんな注目のスーツメガネコスの裏紙さん!!
 実案件でのセキュリティ診断で指摘された事項が、具体的に何を防ぐための物か分かったので良かった。

  • Putting Hypermedia Back in REST with JAX-RS

 やっぱ同時通訳じゃ内容が入ってこない…。
 ライブコーディングでJAX-RSのコードが見られたのは良かった。

  • 実践して分かったJavaマイクロサービス開発

 みんな大好きせろさん。
 直前まで資料が出来ていなかったとは思えないほどの、講演の完成度はさすがです。
 もっと具体的な話も聞いてみたいです。

  • オラクルコンサルが語るJava SE 8新機能の勘所

 ちっひーさんのお話。
 予約出来てなかったんですが、当日参加で行けました。
 最前列が空いてたので特等席で聴講。
 隣にはゆとりさんやきつねさん、櫻庭さんがいました。

 要するにJava8で加わったDate & Time API,ラムダ式,Stream APIを使わないっていう選択肢はないってこと。
 物によっては使うリソースが微増するけど、可読性は断然上がりますしね。

 最後のExaLogicによる36コア72スレッド環境での実測値は圧巻。
 parallelって書くだけで物理コアをきちんと使い切れるのが分かって面白かった。

裏でMicrosoftのde:code2016と被ってしまったのが残念でしたが、
大変面白いイベントでした。

来年はJava Day Tokyoとde:code双方に参加したい!