まめログ

Javaプログラマの歩み

渋谷JVMに行ってきました #渋谷JVM

f:id:mamepika:20150420110739j:plain


d-cube.connpass.com


補欠になってて行くの諦めてましたが、当日10時に繰り上がったので参加してきました。


最終的にはキャンセルが相次いで申し込んだ人は全員参加可能だったみたいです。

JVM言語のJavaScalaClojure、Groovyの第一人者がそれぞれの言語の特徴とか紹介してくれました。

僕自身は、Java以外触れたことが無いので、
他の言語について軽くでも知れたことが収穫でした。


Groovy(@uehajさん)

www.slideshare.net

会場でGroovyを使ってる人を聞いたら半分くらい手を挙げてました。
Gradleの影響でしょうか。

Scala(@takezoenさん)

Javaの勢いが無かった、といった瞬間にJavaのアップデートが走りスライドに割り込んだのが印象的でした。

『Scalag逆引きレシピ』がもう少し売れれば、改訂版が出せるとの事でした。www.amazon.co.jp



Java(@kisさん)

Javaは確かにダサかったりしたけど、
今は盛り返してるよとのことでした。

パネルディスカッション

Scalaコンパイルの長さならどの言語にも負けない。
子供とペアプログラミングしたい。

プログラマの定年(35歳)は過ぎたが、まだまだ現役。
実際の定年(65歳)を過ぎても作りたいものが沢山あるとのこと。

懇親会LT

ピザとビールだああ。
ビズリーチさん太っ腹である。

@kawasimaさんのExcelソリューションは皮肉がこもってて、物凄く面白かった。
空いているマンパワーを使うよりマシンパワーを使うほうが楽だというのも名言w

Kotlin

speakerdeck.com
JetBrains社製のJVM言語、Kotlinの紹介でした。
Null安全なのは、開発終盤での炎上が防げそう。

Kink

www.slideshare.net
言語を作るってもう別次元です…。
意味論が全て英語で書かれてて、凄さに圧倒されました。

Scalaでラムダをいろいろ

shigemk2.github.io

shigemk2.hatenablog.com
ご本人も書かれていますが、
質問も殆どなく淡々と進んでいたのに、
いきなり質問の嵐となっていたのが印象的でした。


スピーカーの皆さん、ビズリーチの皆さん、
参加者の皆さんありがとうございました。

会場になった部屋には、ビルの中なのに海もあって素敵でした。
ちゃんと波の音もします。
f:id:mamepika:20150420110740j:plain